振袖を着こなすには、振袖マナーを習得することが大切です。着崩れや汚れを防ぐため、振袖は立ち振る舞いに注意しましょう。ポイントは袖(そで)と裾(すそ)が汚れないようにすることと、二の腕や足が見えないようにすることです。
振袖を着こなすには、振袖マナーを習得することが大切です。着物は洋服とは違うので、着崩れや汚れを防ぐため立ち振る舞いに注意しましょう。
いつもより歩幅を小さくすることを意識して、少し内股で歩きましょう。草履を引きずったり、音を立てて歩くのはNGです。背筋をしゃんと伸ばすことで、大和撫子らしい凛とした雰囲気になります。
また階段の上り下りはとくにコツが必要です。そのまま上ってしまうと袖(そで)が階段に付いて汚れたり、裾(すそ)が持ち上がってふくらはぎまで見えてしまうこともあります。美しく階段の上り下りをするには、両方の袖を手に持ち、裾は右側の端をつまんで持ち上げます。
椅子に座るときは、帯を崩さないように浅く腰掛けます。背もたれにバッグを置くと、椅子と帯との間にスペースができるのでおすすめです。そのまま椅子に座ると袖が床に付いてしまうので、座る前に左右の袖を重ねてから膝の上に乗せるようにしましょう。
車に乗り込むときは、頭から乗らずに腰から車に入るようにします。そうすることによって着くずれやヘアスタイルの乱れを防ぐことができます。乗り込む姿もとても上品に見えます。
お手洗いは慌てないように早目に行くことが大切です。着物クリップか洗濯バサミを用意しておくと便利なので、いくつかバッグに準備しておきましょう。
まず、袖を帯締め(帯の上から巻く紐)か帯の上のほうに挟みこみます。後は着物の裾を順番にめくり上げて、袖の上から帯に挟んでいきます。クリップがあれば、袖や裾を固定するのに使いましょう。終わったら、逆の順番でゆっくり戻していきます。
手を洗うときには、腕まくりのように袖口を2、3回折り返して、袖を帯に挟んでから洗います。水がはねて振袖を濡らさないように、水は少しずつ出すようにしましょう。手を洗う前にハンカチを出しておいて、胸元に挟んでおくと洗った後もスムーズです。
つり革を持ったり、乾杯で手を上げたりすることもありますが、このときは袖口を押さえるようにすると上品です。振袖は袖口が大きいので、そのまま手を上げると二の腕あたりまで見えてしまいます。ここを押さえることによって美しく見えますので、物を取るときにも袖口には気を付けるようにしましょう。
落ちたものを拾うときにも、裾や袖が地面に付かないように気を付けましょう。座るときのように袖を重ねて膝の上に乗せ、振袖の前のほうを押さえるようにして、内股でゆっくりとしゃがみます。
振袖マナーについて説明しましたが、ポイントをまとめると、袖と裾が汚れないようにすることと、二の腕や足ができるだけ見えないようにすることです。このふたつに気を付けて、おしとやかな立振る舞いを心がけましょう。
aimmeオリジナルアイテム”マルチギャザーフリル” 今回は一点もののヴィンテージ振袖にスタイリングしたnewコーディネートを4つご紹介✨ 付け方は自由自在、何通りものもあるマルチギャザーフリルが、渋さのある年代物のヴィンテージ振袖にアクセントが加わり、最高にクール!
2025年成人式まで残すところあと3ヶ月になりました♡ まだ振袖をレンタルされていない方必見!aimme札幌店では引き続き2025年の振袖レンタルのご予約を受け付けております。 今回はレンタル可能な振袖をご紹介させていただきます。
aimme札幌店では、2025年成人式の当日レンタルを引き続き受付中でございます! 今回は、2025年成人式でまだレンタル可能な振袖をご紹介いたします◎
今は札幌にいるけど地元の成人式に出席したいという方でもレンタル可能です! 「着物だけレンタルしたい、、、」 「地元の成人式に出席するけど前撮りは札幌でやりたい、、、」 北海道内であれば稚内、根室、釧路、利尻などどこでも発送しておりますので振袖レンタルが可能です♪
当店ではクールなものから、ガーリーなものまでたくさんの撮影背景がご用意あります。 どこで撮影するか迷われているお嬢様のために、今回はひとつ、おすすめの撮影背景をご紹介いたします! 最後には今月のお得なキャンペーン情報の記載もありますので、最後まで是非ご覧ください♡
〒060-0808
札幌市北区北8条西3丁目32
8・3スクエア北ビル1F
営業時間 AM10:00~PM6:30
定休日:なし
TEL 011-788-3212
アクセス
JR札幌駅 北口 13番出口直結
お車でお越しの場合は
札幌駅北口駐車場が最大4時間まで無料でご利用頂けます。